窓を一個つぶして本棚を壁一面に配置したのがいけなかったのか、部屋がかなり暗かったので仕事の合間に本棚を移動。すでに本を並べ終えた後だったので嫁さんに手伝ってもらい力ずくで持ち上げた。部屋が明るくなった。
引越し完了
Category: House,Music — Posted by Hideyo Ryoken at June 29, 2009
先週はタフな一週間だった。体力的にも疲弊したけれど、精神的な部分で結構やられた。人生のリスタートを切った感じがする。それほど大げさなことではないかもしれないけど。
さて、引っ越しは友達に手伝ってもらって無事完了。本棚の整理とネット環境がいまいちうまくいっていないものの、快適さは前の家に比べて格段に良くなった。今日、一段落した仕事がいい方向に進めばいいなと思ってる。
iTunesでハナレグミのアルバム買った。好きな感じなのとそうでないのと入り交じってる感じがハナレグミらしいなと思って聴いているところ。
ワイパー壊れる
Category: Misc. — Posted by Hideyo Ryoken at June 21, 2009
引っ越し作業、失敗。小雨の中1ターン目でパンダのワイパーが動かなくなった。前から不調だったけどまさかこんなタイミングで。雨がやむのを待って荷物を運び始めるも、時すでに遅し。今日はほとんど何も出来なかった。今週いっぱいかけて少しずつ進めるか。とほほ。
iPhoneをアップデート
Category: Apple,House — Posted by Hideyo Ryoken at June 18, 2009
今朝、枯れ葉を大量に捨ててからiPhoneをバージョンアップして仕事。今回のバージョンアップでより使いやすくなったと思う。意味もなくコピペしまくった。
さて、引っ越しは今週末から。21日から徐々にはじめて、24日には入居開始。それに合わせて必要なものを買い足さねば。
Y150へ
Category: Misc. — Posted by Hideyo Ryoken at June 16, 2009
Y150のイベントに参加するため、15時過ぎに家を出て横浜へ。今横浜は開港150周年を記念して様々なイベントが行われている。馬車道でおりて、BankART NYKで本を一冊買ってからイベント会場へ向かった。入場料が必要なのには一瞬泡食ったけれど、財布と相談したら全然いけたのでチケットを買って入場。みかんぐみが手掛けたはじまりの森では入場と同時にラ・マシンが動き出した。ラ・マシンはラ・マシンでかっこいいと思うんだけど、開港150周年の文脈じゃない方が良かったのではと思う。横浜と蜘蛛の関係がわかりにくいような。イマジン・ヨコハマの1000人ワールドカフェで、アーティストを外から連れてくるのではなくて、中にいるアーティストに目を向けようと発表していた人がいたけど、まさにこの事。より横浜に近いアーティストを起用した方が良かったんじゃないかなと思う。
今日は平日と曇りのち雨という天候もあってお世辞にも盛り上がっていたとは言えないけれど、夏休みとかは平日でも人が集まりそうだな。
まあ何はともあれ50年に一度のイベントだから楽しみたいですな。
傘を買う
Category: Misc. — Posted by Hideyo Ryoken at June 11, 2009
無印で折りたたみ傘を買った。今年に入り、お気に入りの折りたたみ傘が強風で破損し、普通の傘2本を電車に置き忘れるという失態をおかしていた。
傘は折りたためるのがいい。手が自由に使えるのと、屋内に入ったときの水滴を気にしなくてもいいのと、何よりも電車に忘れるということがない。自分の不注意からくることだけど、昔からそうなのでもう治らないとあきらめている。普通の傘で出かけていった僕が傘を持って帰宅することはもはや期待しないほうがいい。
文字特集
Category: Misc. — Posted by Hideyo Ryoken at June 09, 2009
デザインの現場に続いてデザインノートを買った。今月の両誌に共通するのは文字特集。まだ数ページめくっただけ。電車の移動時間を使ってじっくり見ようと思う。
賃貸契約
Category: Family,House — Posted by Hideyo Ryoken at June 07, 2009
午前中に賃貸契約を済ませ、午後からコーナンへ食事の買い出し。今週末はピクルスを作ろうと思ってたのでインターネットでレシピを調べて、きゅうり、大根、人参、玉葱、ブロッコリーを漬けた。調理はすべて嫁さんにやってもらった。梢に好評で何より。
アウトライン化を再開
Category: Misc. — Posted by Hideyo Ryoken at June 06, 2009
3月に一通りスケッチを終えた平仮名のアウトライン化を再開。両仮名合わせて年内にはと思っていたけど、平仮名がここまでずれ込むとは思わなかった。
フィードをつけた
Category: Misc. — Posted by Hideyo Ryoken at June 04, 2009
フィードつけた。先日出席した元同僚の結婚式の際に別の元同僚に指摘された。ちゃんと登録してね。あと時間を見つけてアーカイブのページ作らないと。アーカイブページを設けてないから記事がずらっと並んでる。記事を書けば書く程、身長が伸びる。足は伸びないから胴が伸びる。
某サイトオープン
Category: Misc. — Posted by Hideyo Ryoken at June 02, 2009
某サイトをひっそりとオープンし、ひと区切り。横浜の開港記念日に合わせて某プロジェクトのキックオフを中華街にて行った。
cityfont.com
Category: Works — Posted by Hideyo Ryoken at June 02, 2009
タイププロジェクトで取り組んでいる都市フォント構想をサイト化しました。都市において文字がどのような役割があるかを表現したコンテンツや都市フォントの実例を掲載しています。つたない文章ですがブログも更新中です。